
毎日のお布団から清潔に
毎日使うお布団だからこそ、清潔で心地よい状態を保ちたいものですね。クリーニングミユキでは、お客様の大切なお布団を、丁寧にお手入れいたします。
「長年使ってヘタってきた」「汚れやニオイが気になる」「サイズを変えたい」など、お布団に関するお悩みはございませんか? 当店の「羽毛ふとんリフォーム」と「ふとんクリーニング」で、お客様の快眠生活をサポートいたします。

羽毛ふとん
リフォームサービス
愛着のあるお布団が、よみがる
「羽毛ふとんリフォーム」とは、今お使いの羽毛布団の中に入っている羽毛(ダウン・フェザー)を取り出し、丁寧に洗浄・乾燥。そして新しい羽毛を補充し、新しい側生地(がわきじ:布団の表裏の布地のこと)に入れて、新たなお布団として甦らせるサービスです。長年ご愛用されたお布団も、ふっくらとした温かいお布団に生まれ変わります。
こんなお悩みに「羽毛ふとんリフォーム」がおすすめです
お布団を長く使っていると、どうしても生地が傷んだり、羽毛が偏ったりしてしまいます。羽毛ふとんリフォームなら、以下のようなお悩みを解決できます。
- 生地の穴あきや破れが気になる
- 衿元などの汚れや変色が目立つ
- 羽毛がヘタってボリュームがなくなった、温かくない
- サイズを変更したい(例:ダブルサイズをシングルサイズ2枚に)
- 羽毛の飛び出しが気になる
羽毛ふとんリフォームの流れ
お預かり
お客様の大切な羽毛布団をお預かりします。
解体・羽毛の取り出し
側生地を解体し、中の羽毛を取り出します。
羽毛の洗浄・乾燥・選別
取り出した羽毛を専用工場で丁寧に洗浄・乾燥。傷んだ羽毛やゴミなどを取り除き、良質な羽毛を選別します。
羽毛の補充(足し羽毛)
必要に応じて新しい羽毛(ダウン)を補充し、ふっくら感を回復させます。
新しい側生地へ充填
清潔になった羽毛を、お選びいただいた新しい側生地に丁寧に充填します。
縫製・仕上げ
熟練の職人が一枚一枚丁寧に縫製し、検品後、お客様へお届けいたします。
羽毛ふとんリフォームは、大切な資源である羽毛を有効活用できる、環境にも優しいサービスです。愛着のあるお布団を捨ててしまう前に、ぜひ一度ご相談ください。
ふとんクリーニングサービス
見えない汚れもスッキリ、清潔な眠りへ
毎日使うお布団には、汗や皮脂、フケ、ホコリだけでなく、ダニや雑菌といった目に見えない汚れがたくさん潜んでいます。クリーニングミユキのふとんクリーニングは、これらの汚れを根本から洗い流し、清潔で衛生的なお布団に仕上げます。
クリーニングミユキのふとんクリーニングの特徴
オゾンパワーで徹底洗浄
当店のふとんクリーニングでは、「オゾン水」を使用した洗浄方法を採用しています。オゾン〈O₃:酸素原子3つからなる気体〉は、強力な酸化力により、優れた除菌・漂白・消臭効果を発揮します。繊維の奥に染み付いた汗のニオイや雑菌を分解・除去し、お布団を芯から清潔に洗い上げます。アレルギーの原因となるダニやカビの繁殖も抑制する効果が期待できます。
安心の防ダニ加工
クリーニング後の清潔な状態をより長く保つために、防ダニ加工をおすすめしています。当店では、お肌にやさしい天然由来の成分を使用した防ダニ加工剤を採用。小さなお子様やペットのいるご家庭でも安心してお使いいただけます。加工後のお布団は、ダニが寄り付きにくい環境になり、快適な睡眠をサポートします。
ふとんクリーニングで期待できる効果
- 汗や皮脂汚れ、気になるニオイの除去
- ダニやその死骸、フンなどのアレルゲン物質の低減
- 雑菌やカビの繁殖抑制
- 素材本来のふっくら感や保温性の回復
定期的なクリーニングで、お布団を清潔に保ち、心地よい眠りを手に入れましょう。