
ライフスタイルに
合わせた仕上げ
お客様のライフスタイルや収納方法、お品物の用途に合わせて、一部衣類の仕上げ方法を「ハンガー仕上げ」または「たたみ仕上げ」からお選びいただけます。
私たちクリーニングミユキは、クリーニング師として、お預かりした一点一点のお品物を最適な状態でお客様へお返しすることを常に心がけております。この新しいサービスが、お客様の快適な衣類ケアの一助となれば幸いです。

ハンガー仕上げ
ニット類、Tシャツ、カットソー、ポロシャツ、マフラー、ストール、ショールなどのお品物は、基本的に「ハンガー仕上げ」にてお渡しいたします。
お洋服の型崩れや余計なシワを防止
クリーニングから戻ってきたお洋服を、そのままクローゼットに掛けて収納でき、次回お召しになる際もすぐにきれいな状態でお使いいただけます。
通気性が保たれやすい
ハンガーに掛けることで通気性が保たれやすく、お洋服への負担も軽減できます。クリーニングミユキでは、お品物に適したハンガーを使用し、丁寧に形を整えた後、ホコリよけのビニール包装をしてお返しします。
お品物保護のための判断
お品物の素材やデザイン、重さなどを考慮し、弊社のクリーニング師が「ハンガーに掛けることで型崩れや伸びが生じる可能性がある」と判断した場合は、お客様のご希望がハンガー仕上げであっても、衣類の安全を最優先し「たたみ仕上げ」に変更させていただくことがございます。
例:非常にデリケートな素材のニットや、重みのある厚手の衣類など
たたみ仕上げ
「ハンガー仕上げ」が基本のお品物でも、お客様のご希望に応じて「たたみ仕上げ」をお選びいただくことが可能です。丁寧にたたんで、ビニール包装にてお渡しいたします。
ご希望のお客様は、お品物を店頭にお持ち込みの際、受付スタッフへ「たたみ仕上げでお願いします」と一言お申し付けください。
収納スペースを有効活用
たたみ仕上げの最大のメリットは、コンパクトにまとまるため、収納スペースを有効活用できる点です。引き出しや衣装ケースへの収納に最適です。
持ち運びに便利
ご旅行やご出張の際にお洋服をスーツケースに入れて持ち運ぶ場合や、お引越し、宅配便で衣類を送る際などにも大変便利です。
オフシーズン対応
オフシーズンの衣類をまとめて保管する際にも、たたみ仕上げは場所を取らずに整理できるためおすすめです。
大切なお品物のために
クリーニングミユキでは、お客様のお品物を傷めることなく、美しく仕上げることを第一に考えております。そのため、お品物の状態や素材の特性を専門のクリーニング師が拝見し、ハンガー仕上げよりもたたみ仕上げが適していると判断した場合には、お客様のご希望の仕上げ方法に関わらず、たたみ仕上げにて対応させていただく場合がございます。
この仕上げ方法の変更につきましては、大変恐縮ながら、それに伴うサービス券の交付や料金の値引きなどは行っておりません。すべては、お客様の大切な衣類を最適な状態でお守りするための措置でございますので、あらかじめご了承くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。
仕上げ方法についてご不明な点や、その他クリーニングに関するお困りごとがございましたら、どうぞお気軽に店頭スタッフまでご相談ください。専門知識を持ったスタッフが、親身になってアドバイスさせていただきます。